漫画まとめ(5選)案件作成手順書

このたびは漫画まとめ5選の案件にご協力いただき、まことにありがとうございます!^^

さっそくですが、本案件の提出物と漫画まとめの作成手順について、ご説明をさせていただきます。

提出物

提出していただくのは、漫画の内容をまとめていただいた画像ファイルになります。

画像ファイルの内訳

  • 表紙…1枚
  • 詳細…5枚

完成品は以下のようなイメージとなります。

表紙 x 1

詳細 x 5

1位~5位までのものを作成していただきます。

背景画像に関してはテンプレートファイルを用意していますので、そちらをお使いください。

テンプレートファイル例


画像作成手順

画像の作成には、CANVAというツールを利用していただきます。

もちろん無料ですので、ご安心ください。

公式サイトに移動する

【CANVA公式サイト】
https://www.canva.com/

スマホで作業する方は、以下からアプリをダウンロードしてください。

Canva-インスタストーリー,SNS投稿画像のデザイン作成

Canva-インスタストーリー,SNS投稿画像のデザイン作成

Canva無料

なお、以下の説明はパソコン用になっております。

スマホでもできることは同じですが、画面が異なります。

お手数ではございますが、ご対応お願いできればと思います。

CANVAにログインor新規登録する

会員登録する際はメールアドレスが必要となります。
※GMailやヤフーのようなフリーのものでOKです

『デザインを作成』ボタンを押す

『カスタムサイズ』を選択する

『新しいデザインを作成』ボタンを押す


幅:540、高さ:540、px 』を入力・選択した状態で、『新しいデザインを作成』ボタンを押してください。

表紙の作成

お題(〇〇5選)の表紙を作成していただきます。

完成形は以下のようなイメージとなります。

表紙の完成形例


テンプレートファイルをアップロードする


画面左側にある『アップロード』アイコンをクリックし、『メディアをアップロード』ボタンを押します。

表紙_5選_テンプレートファイルをアップロードしてください。

アップロードしたファイルを選択する

画像を背景に設定する


ファイルを選択すると、右側の白いキャンバス上に画像が表示されますので、右クリックを押し、『画像を背景として設定します』をクリックしてください。

画像がキャンバスいっぱいに広がります。

お題で選んだ漫画の画像を挿入する

お題で選んだ漫画の画像を、テンプレートファイルをアップロードしたときと同じ要領でCANVA上に追加し、上記のような形で均等に配置してください。

使用する画像については、お題が『〇〇のおすすめ漫画5選』みたいなものでしたら、単行本などの表紙で構いません。

Amazon楽天でサンプル画像を取得したり、お持ちの電子書籍からスクリーンショットで保存したものでも、なんでもOKです。

逆にお題が『〇〇(漫画名)の名シーン5選』のようなものの場合は、該当のシーンのキャプチャ画像が必要となります。

キャプチャ画像を他人のサイトなどから取得した場合、提出する際に引用元URLを教えていただければと思います。

注意事項

画像を配置する際、なるべく高さ間隔を合わせていただければと思います。

WindowsPCをお使いでしたら、ペイントツールなどで必要な大きさにトリミングをして、サイズを同じにしておくと合わせやすいです。

詳細の作成

お題(〇〇5選)の詳細を1位~5位までの計5枚作成していただきます。

完成形は以下のようなイメージとなります。

詳細の完成形例


ページを追加

+ページを追加』ボタンを押して、新しくページを追加してください。

テンプレートのアップロード~背景設定

表紙の作成をしたときと同じ手順で、1位~5位までのテンプレートファイルをアップロードし、背景に設定してください。

画像の挿入


お題で選んだ漫画の画像をCANVA上に追加し、上記の位置(左上)に配置してください。

上記だと、「漫画の名ゼリフ」といったお題の場合に挿入する画像の例になります。

画像はあまりに小さくなりすぎなければ、2,3枚までなら同時に挿入しても大丈夫です。

タイトルを書く


お題にそったタイトルを書いてください。

漫画名や、セリフ名、必殺技名、キャラ名、シーン…など、適したものを選んでいただければと思います。

タイトルの書き方


画面左側にある『テキスト』アイコンを押します。


見出しを追加』を押します。


フォントを『チェックポイント』に変更します。
※①→②の順番でクリック


エフェクトを『スプライス』に変更します。
※①→②の順番でクリック

タイトルが長くなりそうな場合は、2行に分けても大丈夫ですが、変な位置で改行してしまいそうなら、文字のサイズを小さくして1行に収めるようにしてください。

NG



OK



説明を書く

お題にそった説明を書いてください。

〇〇のおすすめ5選』といったお題なら、

  • おすすめの理由
  • 見どころ

など。

〇〇の名ゼリフ5選』といったお題なら、

  • なぜそのセリフを選んだのか
  • どういったシーンでそのセリフが使われたのか

など。

文体は特にこだわりませんので、熱量を込めて書いていただけると嬉しいです^^

説明の書き方

画面左側にある『テキスト』アイコンを押します。


本文を追加』を押します。


フォントを『ラノベポップ』に変更します。
※①→②の順番でクリック


初期状態だと、文字が中央寄せになっている可能性があるので、『左寄せ』に変更します。


上記の箇所に説明を書いてください。

※だいたい200文字前後を目安に

2位~5位までも同様に作成する


1位の詳細が完成したら、『+ページを追加』ボタンを押して、2位~5位までも同じように作成をお願いします。

作成した画像をダウンロードし提出

パソコンで作業されたかた


右上にある『↓ダウンロード』ボタンを押します。


続いて『ダウンロード』ボタンを押します。

するとパソコン上にzipファイルが保存されますので、こちらのzipファイルをクラウドワークスに添付してください

スマホアプリで作業されたかた

画像を一枚ずつクラウドワークスに添付していただければと思います。

こちらで内容をチェックし、問題なければ完了となります!

以上が本案件の作業手順です。

何か不明な点等あれば、いつでもお気軽にご連絡お待ちしております^^

どうぞよろしくお願いいたします☆

© 2025 WEBマニュアル